【自動発注】マイナス在庫を自動発注の対象にしたい
初期設定では、マイナス在庫は自動発注の対象外となっています。
自動発注を行う際、在庫がマイナスの状態である商品は発注されず、発注候補の赤に残ります。
マイナス在庫を自動発注の対象にする必要がある場合は、以下の手順で設定を変更できます。
◆マイナス在庫を自動発注の対象にする手順
システム設定に進む
トップ画面上部のメニューから、【設定】 → 【システム設定】 を選択します。
自動発注設定を変更
【発注③】 をクリックし、表示される画面で 「マイナス在庫を自動発注の対象とする」 のチェックボックスにチェックを入れます。

設定更新
チェックを入れた後、【設定更新】 をクリックして変更を保存します。
◆再起動の必要性
すでに自動発注を開始している場合は、薬VANを再起動する必要があります。再起動しないと、設定変更が反映されず、マイナス在庫が引き続き発注対象外となります。この設定を行うことで、マイナス在庫の商品も自動発注の対象に含まれるようになります。